自由に書いていいですか?

40代おひとりさまの雑記帳

パニック障害との付き合い方⑥~自分なりの対策~

 

自分なりにいろんなものを試しました。

・コーヒーなどのカフェインをやめる

・仕事のイライラを会社に置いて帰る

・どうでもいいと思えるようにする

・アロマの勉強をする

・ウォーキングをする

 

まずカフェインをやめました。カフェインはパニック障害だけでなく、ストレスで喉のあたりが詰まるような感覚になる人は少し控えてみると改善するかもしれません。でも困ったことに私はコーヒーが好きで、その当時はまだ種類はなかったのですがこのカフェインレスコーヒーを買って飲んでおりました。カフェインレスの飲料も今はけっこう種類が豊富にありますので色々試してもよいかと思います。

 

 

次に、職場でのイライラを会社を出た瞬間に忘れる努力をしました。これはけっこう訓練が必要になりますのでなかなかうまくはいきませんが、私の場合はそのピークがきていたころに、タイミングよく会社が倒産しましたので人間関係のつらさからは解放されることができ、今の会社で仕事をはじめる頃には、仕事の悩みを家まで持ち帰るようなことはなくなりました。どれだけ忙しくても納期がなくて大変でも、会社を出た途端にオフになれるようになりました。だって、考えても仕方ないやん。だから今は仕事のストレスはありません。逆に休みの日は思い出せなくて月曜からの予定が全く分からなくなるほどですが、それでいいと思っています。それがどうでもいいと思えるように繋がってきました。今でも少しその癖は残っていて、「ああいう言い方をして大丈夫だったかな」とか思い込みすぎてしまうところがありましたが、「そんなことはもうどうでもいい。長い人生のうちでたいしたことではない」と思うようになりました。もちろん人への気遣いは忘れずにいるつもりです。

 

アロマは非常に効果的でした。時間があればもう少し勉強をして資格を取りたいと思っています。私がやっていた簡単な方法だと、有名なラベンダーやスイートオレンジの香りの精油を買ってきて、ティッシュに1、2滴つけてバッグに入れておいたり、ハンカチにつけておいて出先で不安になったらその香りを嗅ぐと落ち着いてきたりします。ハンカチにつけるとオイルなので洗濯もやっかいですから、私はティッシュにつけてバッグの中でハンカチに近づけておいたりしています。ラベンダーやスイートオレンジは効果的だとどこにでも書いてありますが、自分の好きな香りでもよいのではないかと思います。しかし、今はスメルハラスメントなどの問題もありますので周囲の方への配慮はお忘れなく。おうちで手軽にアロマが楽しめるのもあります。中にシートが入っていてそこに精油をつけてスイッチをオンにすると、中から少し風が出てうまく香りが出てくるようになってくるのでオススメです。

 

ウォーキングはパニック障害だけでなく、体のためには一番よい有酸素運動ですよね。ですがウォーキングをするというのも、症状がひどいうちはなかなか難しいことですので、少しマシになってきたり、調子のよいときに「よし、ここまで行ってみよう」なんて思える日があればやってみてもよいかなと思います。でもこれは個人差もありますので無理のない程度です。私も激しい運動というよりは歩くことが好きですので、例えば「この神社まで歩いて参拝をして、森林浴もできるし、帰りはここへ寄ってこれを食べよう」なんて言ってウォーキングなんだか何か食べたいだけなんだかよく分からない日もありますが、おばあさんになってもちゃんと歩けるためにも、ウォーキングは大事だと思っています。

 

最近になってやり始めたことは

・食生活を本気で見直す

・ハーブティーを飲んでみる

・瞑想に興味をもつ

・ヨガをやってみる

・体幹トレーニングをする

これは長くなってきたのでまた次回にします。